お ば さ ん 4 人 で お 誕 生 会
2008.11.29. |
|||
![]() |
今回は、一ヶ月早い私の誕生会をしてもらいに 雄琴温泉に行って来ました。 まずは、今年の紅葉を見に日吉大社へ 道路の両側に綺麗に色づいた紅葉。 |
||
銀杏の黄色は 素晴らしい! |
![]() |
この色が一番綺麗 だったかな? お日様が当って 目にも優しい色合い。 |
![]() |
今年は、この紅葉を見るのが最初で最後かな? いいお天気で本当に良かったです。 |
![]() |
||
![]() |
西教寺まで足を延ばして 歩きました。 |
![]() |
お猿さんが入口を 守っているそうです。 |
![]() |
この色合いも綺麗でした。 京都駅では、たくさんの人が降りて行き、 湖西線回りになるとガラガラに近く 人が少ない場所で紅葉を楽しめたのが、 今回は、本当に良かったです。 このお寺からは、琵琶湖が見えて感動しました。 |
||
このお寺は、 明智光秀の一族が 眠っているそうです。 彼は、頭も良かった みたいです。 |
![]() |
落ち葉の絨毯は、 歩くのが勿体無い感じでした。 |
![]() |
![]() |
比叡山坂本駅までホテルのバスがお迎えに来てくださり おばさん4人は、お腹も空いてルンルンで降りました。 とっても居心地の良いホテルです。 お泊りは、それなりのお値段ですが お昼の部屋食とお風呂は、お得です。 ロビーでは、ピアノの生演奏も! |
||
今回のお部屋も可愛くって素敵でした。 2時間半〜〜* のんびりと色々おしゃべりをして 楽しい誕生会をしてもらいました。 |
![]() |
||
![]() |
御蕎麦、や天麩羅 |
![]() |
近江牛のお肉は、柔らかい! もっと食べたかったよ。 |
![]() |
土瓶蒸しの松茸は、 今年初め て! お出汁も美味しい。 |
![]() |
銀杏ご飯と美味しいお漬物 デザートもありました。 温泉も良かったし。 次回の誕生会も此処を 希望しました。 |
ぜいろくトップへ | 次いこ か | さいとまっぷへ |