おそい、おそい初詣でした。
2007.2.9 |
||
![]() |
今年の干支の「い のしし」さん 狛犬ならぬ「狛 猪」さんのお出迎え! 色んなお願いをし て来ました。 |
|
この神社は、「和 気清麻呂公」と 「猪さんの」いわ れがあります。 |
![]() |
|
![]() |
猪さんのお鼻を擦 ると幸せが来るそうです。 おばさんたちは、 必死で擦りました。 |
|
「君が代の」歌に 出てくる 「さざれ石」って ず〜とどんなだろう??って 思っていました が。 |
![]() |
|
![]() |
こんなにゴツゴツ した岩でした。 日本一大きいそう です。 |
|
お参りも終えて、 ランチのお店まで約30分 歩いて行く途中に 「新風館」をぬけて。 ここは、テレビの 「京都迷宮案内」でも 見かける所です。 |
![]() |
|
![]() |
京都の町屋をフラ ンス料理屋さんに! うなぎの寝床のよ うな奥まった所にお店があります。 私は、三回目です が、毎回美味しくいただいてます。 |
|
メインのオマール えびのソースがとっても美味しくって、 デザートも写真を 写しましたが、イマイチなんで残念! ビスタチオのアイ スは美味しかったです。 |
![]() |
|
![]() |
食事後は、錦市場 の中を歩いて。 大丸デパートまで 歩いて行きました。 |
|
デパートで服やら 靴を見てからお茶をしました。 素敵なケーキの横 の粉砂糖の飾りがオシャレでした。 本日もおばさん4 人組は、 よく食べてよく歩いて元気でした。 |
![]() |
ぜいろくトップへ | 次いこ か | さいとまっぷへ |