昔 の 四 人 娘 日 帰 り の 旅
2007.3.18 |
|||
![]() |
今回の日帰り旅行は、 「新幹線で行くミステリーツアー」です。 ユタ坊の大好きな新幹線! 見つけては、写真を必死で撮る私です。 |
||
![]() |
まずは、新大阪の 千成びようたんに 7時半集合! 総勢132人だとか! 人気です。 それもおばさんが多い! バス3台で 「右手に見えますのが 広島球場です!」と。 |
![]() |
新幹線で到着したのは、 福山駅でした。 お城があったんだ! 次回ゆっくり来たいな!って思いました。 お昼は、広島焼き! 大阪のお好み焼きとは、 違うな! yahyaさんにメールで 聞いて茹で麺の店に 偶然入れてラッキー! |
![]() |
![]() |
||
きゃべつ、もやし、いか、えび、ぶたが 入っていてヘルシー! 美味しくって、もう一枚食べれそうでしたが、我慢! やはりソースは、お多福ソースです! 大好きなソースで嬉しかったです。 マヨネーズはかかってなかったな! 少しガーリックを振っていたのが印象的でした。 |
![]() |
||
![]() |
また、バスに乗って 宮島に! お宮さんの側でも 潮干狩りを してましたよ。 |
![]() |
寒いけど、 あさりさんは、 いるのかな? |
宮島にも五重塔が、 その横は、 秀吉が建てた 「千畳閣」です。 金が施してました。 |
![]() |
二回目の宮島 ですが瀬戸内が 大好きな私は、 何度来ても 良いな!って 思いました。 |
![]() |
![]() |
お船に乗るのは、久しぶりですが 土曜日のためか? 観光客がたくさん乗るんで、 まるで難民船みたいでした。 お天気が良くって本当に 素晴らしい旅でした。 |
||
大きなしゃもじ!! 一つの木で作っているみたいでした。 私の目的の一つ!!この側にある 「山田屋さんのチーズクリームのもみじ饅頭」 心は、お菓子に走ってました。 私の知らないチョコレートコーティング もみじ饅頭もしっかりゲット!! |
![]() |
||
![]() |
![]() |
またまたバスに揺られて行ったのは、 尾道の「千光寺」です。 ここは、去年の夏に青春18切符で来たので、 展望台に上がって写真を撮りました。 バスの時間まで、 景色が良く見える喫茶店で 身体を暖めるためにカフェオーレを飲む事に。 バスに揺られて「福山駅」に行き、 新幹線の時間まで、 自由時間! |
|
![]() |
![]() |
||
友人の一人が以前に海の幸を美味しく 食べた店があると言うのでレッツゴー!! うに丼、まぐろ丼、さしみ盛り合わせ、オコゼのから揚げ、 あげだし豆腐、いわしの天ぷら、○の南蛮漬け、 海鮮サラダ、カキフライ、もう、お腹一杯で パンクしそうでした。 友人のおごりで益々ラッキー! 美味しいものを食べさせてくれてありがとう!ね! 帰宅は、パパさんの駅までのお迎えで10時半でした。 パパさんありがとう!感謝! |
![]() |
ぜいろくトップへ | 次いこ か | さいとまっぷへ |