青 春 18 キップ で 行 く 日 帰
り の 旅
2007.8.16 |
|||
![]() |
今回は、琵琶湖周遊?にしよう! と言ってましたが、 京都駅に友人一人を迎えに行ったところで 「今日は暑いね!電車に乗る時間が 長い方がいいね?」と 4人の意見が一致。 四国の高松から少し行った屋島にある 「わらや」のうどん屋さんにレッツゴー!! 片道4時間で着きました。 初めて乗ったマリンライナーは、 海が見えて嬉しかったです。 |
||
![]() |
乗り継ぎもかなり スムーズ!! マリンライナーからの 景色は、最高でした。 |
![]() |
16日でしたが かなり人が少なかった のが良かったです。 |
![]() |
![]() |
||
約4時間で高松!! 私の大好きな町、祖母の家までは、 車で15分くらい。 小さい頃からの思い出いっぱいの所です。 4人なのでタクシーに乗って屋島へ! タクシーの運転手さんの うどん談義も面白かったです。 |
![]() |
||
![]() |
わらやは、四国村の中の一つだそうです。 天井が高くって涼しそうでした。 うどんを頼んで来るまで、約15分待ったかな? |
||
![]() |
メニューです。 4人で家族うどんを 頼みました。 |
![]() |
この行列には、参った! 「きっと美味しいんだ?」 とおばさん4人は、 待ちました。 |
つけタレは、 この徳利の中に たくさん入ってました。 |
![]() |
ちょっと山盛りですが。 細かいネギと しょうがで頂きます。 お味は、最高! 喉越しグー。 |
![]() |
![]() |
うどんの後は、迎えにある「喫茶店」 タクシーの運転手さんのお薦めで 「コーヒーが美味しいですよ」の言葉を信じて。 外見は、神戸の異人館を持ってきたみたい。 |
||
![]() |
私はコーヒーゼリーを 頂きました。 とっても美味しかったです。 友人達は、コーヒーの味が美味しい!!と 言ってました。 |
![]() |
このポストは、夏目漱石さん がイギリスに留学中に 日本に手紙を出していた ポストだそうです。 |
帰りのタクシーを呼べばよかったのですが、 大阪のように簡単にタクシーに 乗れると思っていたのが間違いでした。 屋島の姿を目に焼き付けて、 次回も青春18キップで「うどん」を食べに来たい! と贅沢な事を考えるおばさん4人でした。 我が町の駅に到着後は、無事帰還の夕食会をして 来月の計画をたてました。 |
![]() |
ぜいろくトップへ | 次いこ か | さいとまっぷへ |