修 学 院 離 宮 と 1 ヶ 月 早 い
誕 生 会
2007.11.19. |
|||
![]() |
友人が手配をしてくれて修学院離宮に行って来ました。 私は、二度目ですが紅葉の頃を楽しみにしてました。 |
||
![]() |
入口は、 塀に囲まれて います。 お日様が良くあたり 昔の人がのんびりと 一日を過ごしたのが 羨ましく思えたり。 |
![]() |
門の中は、 この通りなが〜い道が。 この絵は、朝顔です。 |
![]() |
![]() |
||
一番高い所から見るとこんなに素晴らしい景色。 四季、折々を見に来るのもいいかな?って思いました。 |
![]() |
||
![]() |
約
50人の人が 一人のガイドさんの 楽しいお話に 聞きほれてました。 |
![]() |
しっかりと3キロの 道のりを歩きました。 |
さすが!! ここにも菊のご紋が。 |
![]() |
垣根から京都の 町並みが見えます。 |
![]() |
![]() |
水に映る紅葉を撮りたかったのですが、 今年の紅葉の赤色は、イマイチだと みんなで言ってました。 燃えるような赤色!! ぜひ見てみたいです。 |
||
この池で舟遊びを 楽しんだみたいです。 |
![]() |
修学院の側のお寺で 咲いていた寒桜。 |
![]() |
![]() |
本日のランチのお店です。 友人が一生懸命 探してくれました。 |
![]() |
実は、一ヶ月早い 私の誕生会でした。 これも友人が 一言予約の時に 言ってくれたので。 感謝です。 |
お店の中は、クリスマス!! 私の大好きな季節の到来です。 これからお正月まで、ランチや友人達との パーティが盛りだくさん!! 心配は、体重の増加です。 しっかり自己管理しなくては。 |
![]() |
||
![]() |
エビが巻いてありました。 |
![]() |
スープは、 カリフラワーでした。 |
おネギで周りを 囲っていました。 中は、サーモン。 |
![]() |
お肉も柔らかくって 美味しかった!! おばさん4人組み! バンザイ!! |
![]() |
ぜいろくトップへ | 次いこ か | さいとまっぷへ |