い つ も の 仲 間 で 六 甲 、 有 馬 2010.7.4. | |||
今回は、前日が大雨のため中止? と思っていたら なんと!!おばさん4人のパワーでしょうか? 暑いくらいの晴天になりました。 お得なメニューで六甲山ホテルから 有馬の太閤の湯に! |
![]() |
||
![]() |
このカンツリーハウスの入場券も無料! 初めて行きましたが、良い所でした。 |
||
緑が多くって、ボートや魚釣り、アスレチックなど あって、子供には、良いですね。 |
![]() |
||
![]() |
今回は、このローズウォークが気になっていました。 雨が続いたせいで、バラが少し傷んでいました。 |
||
濃いピンクの 花束のようなバラ |
![]() |
可憐なピンク色 |
![]() |
![]() |
大好きな黄色のバラ |
![]() |
たくさんのバラを 見ることができました。 |
![]() |
食事のために六甲山ホテルに戻りました。 窓からは、神戸空港、淡路島が見えました。 ホテルの方は、久しぶりの景色です! とおっしゃってました。 |
||
![]() |
このソファーは、 1929年の物だそうです。 座り心地は、抜群! |
![]() |
前菜は、冷たくって 美味しかったです。 |
野菜のスープは、 パンを浸すとグー! |
![]() |
美味しいです。 鶏肉の梅の味の今までに 食べた事の無い ソースでした。 |
![]() |
有馬温泉行きのケーブルは、乗りごたえあり。 杉の木の上を通る時の景色は、抜群! スピードが出ると怖いくらいでした。 |
![]() |
||
![]() |
ケーブルを降りてから温泉街まで歩いていると 炭酸せんべい屋さんが! 切れ端を100円で買ったら、 なんと!出来立ての海苔入りのせんべいを 味見に下さいました。 熱々も美味しい! |
||
太閤の湯は、私は、二回目でした (以前は、ビューホテルに泊まった) 玄関から入るのは、初めて! とても広くって迷子になりそうです。 金泉、銀泉、岩盤浴と楽しみました。 帰りは、JRバスで新大阪まで1時間。 お天気も良く、みんなでワイワイと楽しい一日でした。 次回は、蓮かな* |
![]() |
ぜいろくトップへ | 次いこ か | さいとまっぷへ |